Contacts
-
龍馬扇 朱(黒タキ)
商品説明 青い柿の汁をしぼり発酵させた柿渋を地紙に引いた扇です。 柿渋を引くことにより地紙の耐久性がアップします。 柿渋独特の臭いはしません。 扇面はお使い頂く間に柿渋の酸化により落ち着いた色へ変化します。 商品詳細 作りの為、扇面の色味・濃淡や色ムラ等写真と多少異なる場合もあります。撮影時の光の反射で実際より色が少し明るく映っている場合がございます。ご了承の上ご購入下さいませ。サイズ:8寸(約24cm)扇骨:竹(黒タキ) 扇面:和紙 生産国:日本通常価格 ¥5,500 -
龍馬扇 茶(黒タキ)
商品説明 青い柿の汁をしぼり発酵させた柿渋を地紙に引いた扇です。 柿渋を引くことにより地紙の耐久性がアップします。 柿渋独特の臭いはしません。 扇面はお使い頂く間に柿渋の酸化により落ち着いた色へ変化します。 商品詳細 手作りの為、扇面の色味・濃淡や色ムラ等写真と多少異なる場合もあります。撮影時の光の反射で実際より色が少し明るく映っている場合がございます。ご了承の上ご購入下さいませ。 サイズ:8寸(約24cm)扇骨:竹(黒タキ) 扇面:和紙 生産国:日本通常価格 ¥5,500 -
紗重ね「あさがお」(美濃手漉き和紙扇)
商品紹介 美濃周辺の(美濃地方)の風土、水、空気で作られた手漉き美濃和紙を使用しています。あさがおの柄を織り込んでいます。手作りならではの温かさや風合いが扇子を優美に引き立てます。 商品詳細 手作りの為写真と多少異なる場合もあります。ご了承の上ご購入下さいませ。 サイズ7寸(約21㎝)扇骨:竹(総唐木、中国) 扇面:布地(絹) 生産国:日本 ・桐箱入り・扇子ケース付き通常価格 ¥18,150 -
紗重ね「雪花」(美濃手漉き和紙扇)
商品説明 美濃周辺の(美濃地方)の風土、水、空気で作られた手漉き美濃和紙を使用しています。雪花の柄を織り込んでいます。手作りならではの温かさや風合いが扇子を優美に引き立てます。 商品詳細 手作りの為写真と多少異なる場合もあります。ご了承の上ご購入下さいませ。サイズ7寸(約21㎝)扇骨:竹(総唐木、中国) 扇面:布地(絹) 生産国:日本 ・桐箱入り・扇子ケース付き通常価格 ¥18,150 -
紗重ね「一重ばら」(美濃手漉き和紙扇)
商品説明 美濃周辺の(美濃地方)の風土、水、空気で作られた手漉き美濃和紙を使用しています。ばらの柄を織り込んでいます。手作りならではの温かさや風合いが扇子を優美に引き立てます。 商品詳細 手作りの為写真と多少異なる場合もあります。ご了承の上ご購入下さいませ。 サイズ7寸(約21㎝)扇骨:竹(総唐木、中国) 扇面:布地(絹) 生産国:日本 ・桐箱入り・扇子ケース付き通常価格 ¥18,150 -
紗重ね「ゆり」(美濃手漉き和紙扇)
商品説明 美濃周辺の(美濃地方)の風土、水、空気で作られた手漉き美濃和紙を使用しています。ゆりの柄を織り込んでいます。手作りならではの温かさや風合いが扇子を優美に引き立てます。 商品詳細 手作りの為写真と多少異なる場合もあります。ご了承の上ご購入下さいませ。 サイズ7寸(約21㎝)扇骨:竹(総唐木、中国) 扇面:布地(絹) 生産国:日本 ・桐箱入り・扇子ケース付き通常価格 ¥18,150